"Magnoir" 10月29日(学祭公演)
立教大学D-mc 24th presentsの"学祭"公演が今年も開催されます。
テーマは「Magnoir」。
現役生にとってこの時期に行われる「学祭」は2年生だけで制作し、毎年年末に開催されるd-mc「公演」の序章とされています。
年末のd-mc公演「DREAM」は現在制作進行中ですが、その前に、この24代の学祭を是非チェックしてください。
学祭の最大の特徴は同期で作り上げるその熱量と繋がりの強さです。
学生にしか出せない熱量と2年生特有の個性、気持ちが一体となったダンスの底力を感じに来てください。
10月29日、会場でお待ちしております。
First Challengeから始まった私達24th"Force"はまだ"真っ白"だった。
そして今、24th一代で作り上げる「学祭」でそこに"色付け"をするとしたら。どんな"色"で染められるのか。
どんな"力"を持っているのか。
私たちが求める"色"とは...
-----24th presents-----
「Magnoir "マグノアー"」
magnetic + noir
絆が互いを強く"引きつけ"合う。全員の力が"同じ方向''を向く。
magnetic … 磁力の帯びた同期で己を磨き合い、"反発"し合う。
"心を引きつける"、"魅力"、"内なる力"を持つ。
noir …黒全ての色を混ぜると黒になる。
d-mc24thが持つ"白い"キャンバスを、ひとりひとりの個性・"色"で、"黒"に染める。
133人の色が混ざり合い、今、1つの色を作り上げる。
「Magnoir」
date : 2018年10月29日
venue : 練馬文化センター 小ホール
time : 17:30 open 18:00 start
ticket : 500円
*チケットやその他お問い合わせは rikkyo_dmc_24th@gmail.com まで。
「Magnoir」を作り上げる振り付け陣を紹介します。
0コメント